<YouTube>

専門科目動画25本で知識を定着させていきましょう!

カリスマチャンネル

【ソーシャルアクション】セツルメント運動が源流

ソーシャル・アクションソーシャルワーク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソーシャルワークの間接援助技術

ソーシャルワークの直接援助技術としてはケースワークやグループワークが良く知られていますが、間接援助技術には以下のような、あまり馴染みのない単語があります。

・コミュニティワーク
・ソーシャルアドミニストレーション
・ソーシャルプランニング
・ソーシャルワーク・リサーチ
・ソーシャルアクション

ソーシャルアクションとは

ソーシャルアクションは、クライエントや地域住民ニーズに応えて地域の組織化(コミュニティオーガニゼーション)を図り、世論を喚起しながら、既存の制度や仕組みの改善・拡充・創設などを目指して、行政機関等に働きかける組織的な活動で、アドボカシーとしての機能もあります。

ソーシャルアクションの例

ソーシャルアクションの源流は、19世紀後半のアメリカにおける社会改良運動、J・アダムスによるセツルメント運動にあります。

日本では、戦前の方面委員による救護法制定がソーシャルアクションの良い例です。

ソーシャルアクションの具体例を、以下の過去問で見てみましょう。

過去問

第22回 問題25 

V精神科病院で薬物依存症者の家族教室を担当しているC精神保健福祉士は、家族教室に参加したDさんが、「覚醒剤使用歴がある息子が、求職活動をしても、なかなか理解してもらえず、就職できない」と悔しそうに語るのを聞いた。
薬物依存症に対する差別や偏見をなくすことを目的とした家族会の支援をしていたC精神保健福祉士は、家族教室終了後、Dさんに声を掛け、やりきれない思いを受容するとともに、家族会に関する情報提供を行った。
その後、C精神保健福祉士は家族会に参加するようになったDさんと共に、家族会メンバーと力を合わせて、薬物依存症のことを理解してもらうための講演会を開催したり、利用できる新たなサービスを求めるための署名運動を行い、行政機関に働き掛けたりするようになった。
次のうち、C精神保健福祉士が家族会と共に行った内容として、適切なものを1つ選びなさい。
1 ソーシャルアドミニストレーション
2 ソーシャルアクション
3 ソーシャルビジネス
4 ソーシャルキャピタル
5 ソーシャルプランニング

1 ソーシャルアドミニストレーション
ソーシャルアドミニストレーションは「社会福祉運営管理」のことで、社会福祉制度や福祉施設、医療機関などの運営・管理をソーシャルワークの観点から実践する技術のことです。

2 ソーシャルアクション
これが正解です。

3 ソーシャルビジネス
ソーシャルビジネスは、特定の社会的目標のために行われ、その目標を達成する間に費用の回収を目指す技術のことです。

4 ソーシャルキャピタル
ソーシャルキャピタルは「社会関係資本」と訳されます。
社会資本とは違いますので要注意です。

5 ソーシャルプランニング
ソーシャルプランニングは「社会福祉計画」のことで、地域住民のニーズを充たすため、社会福祉制度などを計画的に実施できるようにするものです。

第19回 問題35

ソーシャルアクションに関する次の記述のうち、適切なものを2つ選びなさい。
1 欧米におけるソーシャルアクションの源流は、1960年代のアメリカの福祉権活動とされている。
2 戦前の方面委員による救護法制定・実施の運動は、ソーシャルアクションの事例とされる。
3 ソーシャルアクションは、コミュニティオーガニゼーションと密接に関わるソーシャルワークの方法である。
4 ソーシャルアクションは当事者の活動に限られ、福祉専門職は関わらないとされる。
5 ソーシャルアクションの展開過程には、住民の理解の促進及び世論形成は含まれない。

1 欧米におけるソーシャルアクションの源流は、1960年代のアメリカの福祉権活動とされている。
間違いです。ソーシャルアクションの源流は19世紀後半「社会改良運動@アメリカ」と言われています。

2 戦前の方面委員による救護法制定・実施の運動は、ソーシャルアクションの事例とされる。
正しいです。

3 ソーシャルアクションは、コミュニティオーガニゼーションと密接に関わるソーシャルワークの方法である。
正しいです。

4 ソーシャルアクションは当事者の活動に限られ、福祉専門職は関わらないとされる。
間違いです。ソーシャルアクションは福祉専門職も関わります。

5 ソーシャルアクションの展開過程には、住民の理解の促進及び世論形成は含まれない。
間違いです。ソーシャルアクションの展開過程には、住民の理解の促進及び世論形成も含まれます。

次の記事

次は、ケアマネジメントについて。

【ケアマネジメント】5つのモデル
ケアマネジメントの詳細は厚生労働省HPを確認してください。ケアマネジメントとはケアマネジメントとは、最適なサービスを調整し利用者のニーズと社会資源を結びつけ、支援する技術です。福祉・医療・保健・就労・教育などの様々...

コメント

タイトルとURLをコピーしました